治療内容treatment

治療内容

当施設では、「複合的理学療法」を行っております。「複合的理学療法」とは、以下の4つの要素を基本原則としたリンパ浮腫に対する保存的治療法です。

1.スキンケア

皮膚を清潔に保ち、保湿を心がけることが大切です。また、けがや虫刺されに注意し、水虫があればきちんと治療しましょう。

2.徒手リンパドレナージ

働きの悪いリンパ管・リンパ節を避け、正常な働きのあるリンパ管・リンパ節へリンパ液を誘導していくマッサージを行います。また、リンパ液の滞りにより硬くなった皮膚をやわらかくほぐします。

3.圧迫療法

皮膚をやわらかく保ちリンパ液の排液を促すために、弾性包帯や弾性着衣で圧迫を行います。

浮腫を軽減させるためには弾性包帯(バンデージ)による圧迫が原則ですが、患者様の浮腫の状態やご希望により、弾性着衣(スリーブ・ストッキング)での維持という方法をとることもあります。

4.運動療法

弾性包帯や弾性着衣による圧迫下で関節の曲げ伸ばしなどの運動を行うことで、リンパ液の排液効果が高まります。体に負担をかけすぎないよう、適切に運動を行いましょう。

マッサージの一般的な注意点

マッサージは最低でも1日1回は行いましょう。

ただし、体調のすぐれないときにはお休みしたり、からだに負担をかけないことが大切です。

  1. 強くもまない手指や手のひらを皮膚にあてて軽く、ゆっくり、優しく皮膚を動かします。
  2. 炎症(局所の疼痛・発赤や、発熱)があるときはしない炎症を広げることがあるため、炎症の治療後に再開します。
  3. リンパ浮腫以外の浮腫(心臓病、腎臓病など)には行わない浮腫の原因についてははじめに医師による診察が必要です。

その他、体重管理が重要となります。脂肪が増えるとむくみやすくなりますので、適正体重を維持しましょう。

また、むくんでいる手足を心臓より少し高くして休むことも効果的です。普段の生活では、寝不足と塩分のとりすぎに注意しましょう。